Powered by Wwise © 2006 - 2015 Audiokinetic Inc. All rights reserved.

Uses Simplygon ™, Copyright © - 2015 Donya Labs AB

本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントをもとに、ソフトウェアデザインに合わせたフォントを作成、使用しています。
フォントワークスの社名、フォントワークスフォントの名称は、フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。

おことわり
※本製品をプレイするにあたって、ご使用になるテレビによっては画像と実際の操作とのタイミングが合わない場合がございます。この場合テレビを製造した会社などにゲームプレイに適しているかお問い合わせください。
※コナミデジタルエンタテインメントでは、お客様により安全で楽しい商品をお届けするために、常に品質改良を行っております。そのためお買い上げの時期によって、同一商品にも多少の違いが生じる場合がありますので、ご了承ください。
健康についての重要な警告:光の刺激による発作について
ごくまれに、ゲーム中の強い光、光の点滅、パターンなどにより、発作を起こすことがあります。発作やてんかんなどの病歴がない方も、ゲームを見ている間に、原因不明の光過敏てんかん発作を起こすことがあります。この発作には、めまい、視覚の変調、目や顔の痙攣(けいれん)、手足の筋肉の痙攣やふるえ、前後不覚や意識の一時的な喪失などのさまざまな症状があります。また、発作による意識喪失やひきつけのために転倒したり周囲のものにぶつかったりして、けがをすることもあります。このような症状を感じた場合は、すぐにゲームを中止し、医師の診察を受けてください。保護者の方は、ゲームをしているお子様に注意を払ってください。年少者は、このような発作を起こしやすい傾向にあります。ゲームをするときは、次のことに注意しましょう
・テレビから離れる ・画面の小さいテレビを使う ・明るい部屋でゲームをする ・疲れているときや眠いときはゲームをしない
あなたやご家族、ご親戚の中に、過去にこの種の発作を起こした人がいる場合には、ゲームをする前に医師に相談してください。